訪問者別メニュー
留学をお考えの方へ
出願する方へ
教育機関・企業の方へ
各コース紹介
夏季英語コース
英語の補習授業
進学準備コース
学部短期留学
夏季英語コース(プレセッショナル・プログラム)
● コースの紹介
・
English and Study Skills Programme
・
プレセッショナル・プログラム(Presessional Programme)とも呼ばれています。
・
正規コースに入学を予定している留学生のための学期前英語コースです。
・
IELTSのスコアが入学前までに入学基準に達することが条件で入学許可(Conditional Offer)を得た学生は、IELTSの再受験の代わりに、夏期英語コースを履修することによって、最終的な入学が許可される場合もあります。
● コースの期間
○ コースA: 12週間
○ コースB: 8週間
○ コースC: 4週間
○ A、B、Cのどのコースの組み合わせも可能
● コースの費用
※費用は入学時期/コース/受講期間によって異なります。
最新の情報は日本出願窓口にお問合わせください
。
● プレセッショナル・コースの入学基準
○ コースA 入学条件:IELTS 5.5
○ コースB 入学条件:IELTS 6.0
○ コースC 入学条件:IELTS 6.5
● コースの内容
○ スタディ・スキル
・
講義の理解の仕方
・
ノートの取り方
・
リサーチとリーディングのスキル
・
レポートやエッセイの書き方
・
プレゼンテーションとディスカッションのスキル.
○ プロジェクト・ワーク
・
関心のある分野についてトピックを選び、エッセイを書く。
・
エッセイ・トピックについてプレゼンテーションを準備し、実際にプレゼンテーションを行う。
○ 一般的な英語のスキル
・
言語システムの構成要素について考察する。
・
リーディング、ライティング、リスニング、スピーキングの4つのスキルを向上させる。
・
幅広い語彙を身につける。
○ ソーシャル・イングリッシュ
・
イギリスにおける日常生活のための英語とソーシャル・スキルを向上させる。
○ アカデミック・イングリッシュ
・
クイーン・メアリーの講師やゲストの講師による様々なレクチャー。
● それぞれの学生に合わせた学習
・ 指導を受けながら弱点を強化し特別な教材を使用して学ぶ。
● それぞれのコースの構成(週21時間)
○ プログラムは3つの分野に分かれています。
・ リーディングとライティング(週9時間)
・ エッセイ・ライティングのスキルを向上させる。
・ リーディング・スキルを向上させる。
・ プロジェクト・ワーク
・ 個別のチュートリアル
○ 会話のスキル(週7-9時間)
・ セミナーのプレゼンテーションとディスカッション
・ 講義の準備とフィードバック
・ ソーシャル・イングリッシュ
・ グラマーとライティング
・ リーディングと語彙
・ リスニング(ニュースなど)とディスカッション
○ レクチャープログラム(1.5-3時間)
・ クイーン・メアリーの講師やゲストの講師
|
個人情報の取扱いについて
|
このサイトについて
|
お問合せ
|
イベント情報
|
Queen Mary, University of London Japan Office
Copyright © 2008 beo, All Rights Reserved.